Skip to content
Menu
うさぎママの調べもの
うさぎママの調べもの

小規模保育園から大規模保育園に転園した話

Posted on 2023年3月14日2023年11月14日

引越しに伴い、おそらく1番頭を悩ませた、むすめの保育園転園のはなしをします。

引越しに限らず、この季節、進級等で、小規模保育園から、大規模保育園に転園するという方も多々いるかと思います。

1歳の時から慣れ親しんだ保育園を変わるのは、非常に心苦しく

小規模園だったから、今まで保育園を喜んで通っていてくれたのではないだろうか?

転園なんてしてしまったら、子供が不安になるんじゃないだろうか?

泣いて嫌がるんじゃないだろうか?

マイナスなことばかり想像しては、心配する日々でした。

しかしそんな親とは反対に、むすめは意外にも「新しい保育園」をとても楽しみにしていて

数ヶ月前から、毎日のように

「新しい保育園たのしみだよねーーー!!」と、わたしが言い続けてきたのも大きいと思いますが、、、笑

とても楽しみにしてくれていました。

しかし、楽しみにしすぎていて、逆に思ったのと違った、、、となってしまったらどうしようか、、、とまた、いらぬ心配ばかりしていましたが

初日から笑顔で私ともバイバイ出来、すぐに新しい保育園に馴染むことができました。

転園前は、本当に心配していましたが、おそらく世の中には同じように心配、不安を抱えているママはたくさんおられるかと思います。

子供の性格にもよるかなとも思いますが

まわりの保育士さんも、子供が安心して馴染めるように、とても上手に輪の中に入れてくれますし

むすめ自身も、本当に馴染むのが早かったですが

何より、1番驚き、感動したことは、受け入れてくれるお友達がみんな、まるで今までいたお友達かのように、接してくれて、おともだちとして素早く受け入れてくれたことでした。

子供はすぐに適応するとは聞いていましたが、入る方も受け入れる方も、本当に感心するくらい、適応するのが早かったです。

なので、同じように心配されているママやパパがいらしたら、少しでも安心してもらえたらな、、、と思い、この記事を書きました。

ちなみに、保育園入園に向けて私がしたこと、保育園転園をして感じたメリットについても書いているので良ければ読んでみてください♡

保育園嫌がらない方法

保育園転園して感じたメリット

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

投稿タイプ

  • 投稿 (25)
  • 固定ページ (2)

カテゴリー

  • 〇 (11)
  • こどものはなし (7)
  • おうちのはなし (5)
  • むすめのはなし (4)
  • ほいくえんのはなし (3)

タグ

  • 家づくり、土地探し、土地、いえづくり、マイホーム (4)
  • 転園、小規模園、保育園転園、卒園、保育園、引越し、小規模園からの転園 (3)
  • ディズニー、子連れディズニー、トイストーリーホテル、必勝法、予約出遅れ、キャンセル待ち、家族でディズニー、トイストーリーホテル人気すぎ (2)
  • 不動産屋 (2)
  • 建築士 (2)

年

  • 2024 (3)
  • 2023 (16)
  • 2022 (8)
©2025 うさぎママの調べもの | Powered by SuperbThemes & WordPress