Skip to content
Menu
うさぎママの調べもの
うさぎママの調べもの

4歳差姉妹(妊娠期編2)

Posted on 2024年2月8日2024年2月8日

https://noir-rabbit.com/4歳差姉妹(妊娠期編)/

こちらの記事で、むすめへの赤ちゃんの存在の伝え方について書きましたが

幸い、むすめは物分かりが良く、赤ちゃんのことも理解し、また、ママの体調不良も理解してくれて、気遣ってくれました。

漠然と赤ちゃんの存在は理解したものの

もう少し具体的に伝えたいなと思い、赤ちゃん誕生に関わる絵本を読んでみようと思いました。

ただ、こちらも種類がかなり多い、、、

せっかくかなり慎重に赤ちゃんのことを伝えてきたのに、絵本を読んで、寂しい気持ちなどが芽生えてしまってはいけないなと思い、絵本選びも慎重になりました。

まず、絵本を立ち読みしてみて、最初に目についたこちらの本。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちょっとだけ (こどものとも絵本) [ 瀧村有子 ]
価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/2/8時点)

楽天で購入

こちらは目を通してみたところ

なんて、切ない気持ちになる絵本なんだ、、、と、こちらが涙してしまい、こんな絵本はむすめには見せられない!!!!と思ってしまうような、寂しい気持ちになる絵本でした。

親目線では、ホロリと色々と考えさせられる絵本ではありましたが、わざわざこれを読んで、産まれる前からこんな切ない気持ちになる必ない!と思い、この絵本のチョイスはやめました。

種類がたくさんあるだけあって、内容もさまざまなんだなと思い、当時、Twitterにて同じ境遇の4歳差で妊婦のママさんたちにオススメの絵本はないか尋ねてみたところ、こちらの絵本を教えてもらいました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おへそのあな [ 長谷川 義史 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/2/8時点)

楽天で購入

こちらは、赤ちゃんの誕生を前向きに捉えて欲しいという私の思いにぴったりの絵本でした。

家族みんなで赤ちゃんの誕生を楽しみに待つという内容で、また、絵本では赤ちゃんがどんな形でお腹の中に入っているのかが、わかりやすく描かれていて、むすめも私のお腹と照らし合わせて

赤ちゃんこんな風に入っているんだねえ!

と、具体的にイメージができたようでとても良かったです。

産む直前まで、何度も何度も読んだ絵本です。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

投稿タイプ

  • 投稿 (25)
  • 固定ページ (2)

カテゴリー

  • 〇 (11)
  • こどものはなし (7)
  • おうちのはなし (5)
  • むすめのはなし (4)
  • ほいくえんのはなし (3)

タグ

  • 家づくり、土地探し、土地、いえづくり、マイホーム (4)
  • 転園、小規模園、保育園転園、卒園、保育園、引越し、小規模園からの転園 (3)
  • ディズニー、子連れディズニー、トイストーリーホテル、必勝法、予約出遅れ、キャンセル待ち、家族でディズニー、トイストーリーホテル人気すぎ (2)
  • 不動産屋 (2)
  • 建築士 (2)

年

  • 2024 (3)
  • 2023 (16)
  • 2022 (8)
©2025 うさぎママの調べもの | Powered by SuperbThemes & WordPress